紹興酒で薫り高い中華店風やきそば

じゅにまる
じゅにまる @cook_40052677

粉末ソース付の袋入やきそばも紹興酒で1ランク上のおいしさになります!
このレシピの生い立ち
市販の粉末ソース付のやきそばをもっとおいしく食べたくて作りました!

紹興酒で薫り高い中華店風やきそば

粉末ソース付の袋入やきそばも紹興酒で1ランク上のおいしさになります!
このレシピの生い立ち
市販の粉末ソース付のやきそばをもっとおいしく食べたくて作りました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. やきそば 2玉
  2. 豚肉バラ肉肩肉などお好みの部位) 100g
  3. キャベツ 4枚
  4. 人参 1/4本
  5. ニラ 1/2束
  6. 紹興酒 大さじ2
  7. 粉末ソース(焼きそばに添付のもの) 2袋
  8. 2個

作り方

  1. 1

    キャベツは短冊に、人参は拍子切りにする。ニラは4cmほどの長さに切っておく。

  2. 2

    フライパンを熱しサラダ油を引いて、卵を割りいれ蓋をして焼き、目玉焼きを作る。目玉焼きはお皿にとる。

  3. 3

    そのままのフライパンに豚肉を4cmほどに切って入れ炒める。

  4. 4

    肉の色が変われば人参、キャベツの順に入れ、紹興酒を加えてさらに炒める。

  5. 5

    肉と野菜に火が通れば焼きそばを入れて水を大さじ2加えて炒める。

  6. 6

    麺がほぐれたらニラを加えさっと炒める。粉末ソースを加え混ぜ仕上げる。

  7. 7

    皿に焼きそばを盛り付け、②の目玉焼きをのせればできあがり★

コツ・ポイント

ニラは火が通り過ぎると風味がなくなるので仕上げに入れてサッと火を通します。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
じゅにまる
じゅにまる @cook_40052677
に公開
お料理もお菓子作りも大好きな主婦です☆基本的に材料が簡単に手に入るものしか使いません。13歳の息子と10歳の娘の母ですが、この2人好みがバラバラ…。ちなみに夫も好みが違います…。レトルトが体質に合わないため、基本は何でも手作りで作ってます☆
もっと読む

似たレシピ