がんものあんかけのせ☆

nokimi
nokimi @cook_40129810

市販のがんもを使うから、簡単☆一品にもなるし、お酒のあてでもOK!
このレシピの生い立ち
ヘルシーなおかつボリュームのあるものが食べたくて・・・

がんものあんかけのせ☆

市販のがんもを使うから、簡単☆一品にもなるし、お酒のあてでもOK!
このレシピの生い立ち
ヘルシーなおかつボリュームのあるものが食べたくて・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 市販のがんもどき 今回は大きいの2つ
  2. 豚肉スライス 5~6枚
  3. もやし 1袋
  4. ねぎ 5センチほど
  5. しょうが 1スライス
  6. <調味料>
  7. 100cc
  8. しょうゆ 大2
  9. 大1
  10. 顆粒だし 小1/2
  11. 片栗粉 大1

作り方

  1. 1

    しょうがはこれくらいのスライスに。
    千切りにする。
    あらかじめ、調味料はすべて合わせておく。

  2. 2

    豚肉としょうがを炒める。
    豚肉のいろが変わってきたら、もやしをいれ、しんなりするまで炒める。

  3. 3

    しんなりしたらドーナツ状にもやしを広げ、がんもを真ん中に置く。まわりの野菜に軽く塩こしょうする。

  4. 4

    3の時がんもが大きかったら、食べやすいサイズにしたほうがいいです☆

  5. 5

    調味料を回しいれ、とろみがつくまで煮立たせます。とろみがついてきてから、2分ほど煮立たせると、とろみが持続します。

  6. 6

    器に盛り、最後に刻んだねぎをのせれば完成です。
    5の時あんが絡むよう、がんもをうらがえしたりするといいですよ。

コツ・ポイント

がんもは、調理に入る前に冷蔵庫から出して、なるべく常温に近い状態に。
きのこ類など加えてもいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
nokimi
nokimi @cook_40129810
に公開
まだまだ、主婦歴2年目の未熟者ですが、今年から専業主婦になったので、勉強させて頂くつもりで頑張ります(^_^)☆
もっと読む

似たレシピ