作り方
- 1
お肉に塩コショウをふる。
- 2
お肉を小麦粉、卵、パン粉の順番につけ、カツの下準備をしておく。
- 3
大きいお鍋に水、コンソメ、ケチャップを入れ、強火にかけ煮立ったら、お好みで野菜を入れる。
- 4
3の鍋を中火にかけながら、他のコンロで油を180℃に温め、カツを揚げる。
揚がったカツから直接熱いまま3の鍋にいれる。 - 5
カツを全て鍋に入れ終わったら、フタをしてお肉が柔らかくなるまで30分~40分煮る。
- 6
お肉が柔らかくなったら、器に盛り付け、パセリorバジルを少しふりかけて、できあがり♪
コツ・ポイント
カツを一度バットなどに上げないで、揚がったものから順番に熱いスープの中に入れていくのが柔らかくなるコツだと教わりました。
一晩寝かせると味がしみて更においしくなります。
似たレシピ
-
-
圧力鍋で鶏肉と野菜のケチャップ煮込スープ 圧力鍋で鶏肉と野菜のケチャップ煮込スープ
トマト缶もトマトさえも必要ありません。ケチャップで出来ます!圧力鍋だと時短で火もすぐ通り、お肉も柔らかくなります★ キッチンkerie -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18485395