《簡単》ピーマン、ナスのハニーマスタード

thanks*iku
thanks*iku @cook_40162740

夏野菜のピーマン、ナスの消費困っていませんか?( -_・)? 酸味があって夏のおかずにはぴったりですよ♪( ^∀^)
このレシピの生い立ち
野菜室が夏野菜で一杯になったので一掃レシピですo(^o^)o

《簡単》ピーマン、ナスのハニーマスタード

夏野菜のピーマン、ナスの消費困っていませんか?( -_・)? 酸味があって夏のおかずにはぴったりですよ♪( ^∀^)
このレシピの生い立ち
野菜室が夏野菜で一杯になったので一掃レシピですo(^o^)o

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ピーマン 6個位
  2. ナス 1/2~1本位
  3. トマト 小で5個位(大1個位)
  4. キノコ 1/2束位
  5. ↑今ある野菜なんでも
  6. ウインナ-(ベーコンでも) 4本(100㌘位)
  7. ☆しょうゆ 大さじ3
  8. ☆ハチミツ 大さじ3
  9. ☆粒マスタード こさじ2
  10. ↑なければ辛子 こさじ1
  11. ☆お酢、リンゴ 大さじ2
  12. ↑ワインビネガーあれば◎
  13. オリーブ 大さじ3

作り方

  1. 1

    材料です      ナスを撮り忘れました。(。>д<)

  2. 2

    ピーマンは千切り。ナスは1㎝以下の大きさですると味染みやすいでです。後は約1㎝ぐらいに切ります!

  3. 3

    ☆の合わせ調味料を混ぜ合わせます。                                  

  4. 4

    フライパンにオリーブ油大さじ3を入れ中火から強火で加熱し、油が温まったらピーマンとナスを投入!。

  5. 5

    ナスに油がなじんだら、その他の野菜を投入!

  6. 6

    キノコが炒まったら、調味料を投入!ジュワーとよい音だしていい香りを出してくれます。軽く炒めて味を染み込ませましょう! 

  7. 7

    火を止めて、盛り付けて完成です(^^ゞ

  8. 8

    冷めると甘味が強く感じられます。パンに合う1品に変身です。  少し残して冷えたのを、味見してみてほしいです(^-^)/

コツ・ポイント

面倒でもナスを先に入れて下さいね。ピーマンの食感が欲しい方は後入れにしてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
thanks*iku
thanks*iku @cook_40162740
に公開
小学生3人の子供を持ち、cafe &ファストフードで働いてます。みんな毎日必ず立つkitchen。ここだけは、楽しくいれたらよいな~と思っておりまーす(*^▽^)/★*☆♪私も少しは皆さんのお役にたてるかな?( -_・)?
もっと読む

似たレシピ