豆苗のピーナッツマヨ和え

チョコわんこ @cook_40170755
ピーナッツの香ばしさと豆苗の独特の風味がベストマッチ♪
このレシピの生い立ち
ゴマ和えよりコクのあるピーナッツ和えが好き。いつもは小松菜でやってるけどお安い豆苗があったので作ってみました。
豆苗のピーナッツマヨ和え
ピーナッツの香ばしさと豆苗の独特の風味がベストマッチ♪
このレシピの生い立ち
ゴマ和えよりコクのあるピーナッツ和えが好き。いつもは小松菜でやってるけどお安い豆苗があったので作ってみました。
作り方
- 1
豆苗の根を落とす。
カニカマは手でさいておく。 - 2
シリコンスチーマーに入れて800ワットで1分チン。
(耐熱皿&ラップでも可) - 3
チンした豆苗をさっと水にさらしてザルにあげておく。
(チンしたまま放置だとどんどん熱が入ってフニャフニャになります) - 4
ボウルに●を入れて混ぜる。
混ざったら、よく水気を切った豆苗・カニカマも入れて混ぜたら出来上がり♪
コツ・ポイント
画像はハムですがカニカマのほうが合います。
いつも目分量でやってます。なので、調味料の量はお好みで増減してくださね。
マヨネーズが入ることでお子様でも食べられる和えものになります。
似たレシピ
-
-
楽安おかず♬もやしと豆苗のピーナッツあえ 楽安おかず♬もやしと豆苗のピーナッツあえ
たっぷり入っていて常に安いお財布お助けもやしと豆苗♡シャキシャキとした歯ごたえにピーナッツの香ばしさがたまりません♪ 卯月のうさぎ2014 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
豆苗のおひたし♡香ばしいピーナッツ風味♪ 豆苗のおひたし♡香ばしいピーナッツ風味♪
粉末ピーナッツを使った和えもの。シャキシャキ豆苗との相性ピッタリで〜す。簡単過ぎてゴメンナサ〜イm(__)mぐち子の千産千消
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18487251