トマトとじゃがいものベーコンチーズ焼き

ちゃっぴぃ☆☆ @cook_40111000
トマトの美味しい時期になると必ず作る定番です
休日のランチにどうぞ♡
このレシピの生い立ち
母が作ってくれた今も大好きな一品です♡
トマトとじゃがいものベーコンチーズ焼き
トマトの美味しい時期になると必ず作る定番です
休日のランチにどうぞ♡
このレシピの生い立ち
母が作ってくれた今も大好きな一品です♡
作り方
- 1
トマトのヘタを取り、フォークを刺してガスの火で全体を炙ります
水で冷やし皮をむきます - 2
玉ねぎはみじん切り、トマトとじゃがいもは5㎜程の薄切りにします
ベーコンは、1枚を4つ(6㎝程)の長さに切ります - 3
フライパンにオリーブオイルを入れて、ベーコンに軽く焦げ目が付くまで炒め取り出します
- 4
次に玉ねぎを透き通るまで炒めます
- 5
玉ねぎの上に1/3のじゃがいも、トマト、ベーコンの順に重ね塩胡椒をします
残りも同じように繰り返します - 6
弱火にし蓋をして20〜25分蒸し焼きにします
じゃがいもに火が通ったかフォークなどで刺して確認します - 7
水分が多いようなら蓋を外して、中火で水分を飛ばします
水分は完全に無くさないでください - 8
じゃがいもに火が通ったら、とろけるチーズを乗せて蓋をします
チーズが溶けたら出来上がりです - 9
乾燥バジルがあったのでかけてみました
パセリでも良いと思います
コツ・ポイント
トマトの皮は湯むきにしても良いです
ガスで炙る場合はフォークが熱くなるので気をつけてください
じゃがいもはレンジで加熱してから使うと早く出来上がりますが、柔らかくなりすぎると並べにくくなるので少し固めにしておくと良いと思います
似たレシピ
-
-
-
-
-
あと一品に☆ナスとトマトのチーズ焼き あと一品に☆ナスとトマトのチーズ焼き
ナスとトマトを炒めてチーズ焼きに♬味付けはめんつゆで簡単に♬意外だけどトマトの旨味とマッチしてとっても美味しいですよ! 水菜ママ -
-
-
-
-
-
トマトソースリメイク!ポテトのチーズ焼き トマトソースリメイク!ポテトのチーズ焼き
鍋や火は使わず、トマトソース(ミートソースやハヤシライス、ミネストローネもOK)が簡単アレンジで豪華なおかずに♪ やさい派
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18487580