キューちゃん風お漬物

meg_mog @cook_40082128
キューちゃん風きゅうりのお漬物を作りやすい分量で。覚え書きです。
このレシピの生い立ち
少量で作りたかったので、きゅうり1袋分くらいで作れる分量の覚え書きです。
作り方
- 1
きゅうりがまるまる入る大きな鍋かフライパンにお湯を沸かす。沸騰したらきゅうりを入れ2分茹でる。
- 2
きゅうりをざるにあげて荒熱を取る。再びお湯を沸かして、沸騰したら2分茹でる。
- 3
きゅうりを冷ましている間に、しょうがを千切りにする。
- 4
きゅうりが冷めたら、お好みの厚さに輪切りにする。少量ずつふきんにくるんで、水分を絞る。
- 5
☆調味料を鍋で煮立て沸騰したら火を止める。きゅうり、しょうが、鷹の爪を加えて混ぜる。
- 6
そのまま冷まして完成。
コツ・ポイント
きゅうりの水分を絞るときは念入りに!よく絞った方がパリパリの食感に。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単♪きゅうちゃん風きゅうりのお漬物 簡単♪きゅうちゃん風きゅうりのお漬物
食感パリパリ。数か月塩漬けしてから作る漬物を3時間ちょっとで作ります。手が込んだ風なのでお盆等手土産シーンでも喜ばれます はずき -
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18489367