運動会や遠足のお弁当に!おいなりさん

とらたん。
とらたん。 @cook_40116312

初めて作ったけどふっくらジューシーにできました♡簡単です♪
このレシピの生い立ち
油揚げが余ってたので作ってみました☆

運動会や遠足のお弁当に!おいなりさん

初めて作ったけどふっくらジューシーにできました♡簡単です♪
このレシピの生い立ち
油揚げが余ってたので作ってみました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5つ分
  1. 油揚げ 半分の大きさで5枚
  2. ご飯 1〜2合
  3. 白ごま 適量
  4. すし酢 1合に大さじ3
  5. 砂糖 大さじ5
  6. 醤油 大さじ2
  7. 200cc
  8. 100cc

作り方

  1. 1

    油あげは1枚のまま菜箸をめん棒で生地をのばすように転がします。こうすると中が開きます。

  2. 2

    中が綺麗に開いたら半分にきっておきます。

  3. 3

    ご飯を普通に炊きます。炊けたらすし酢をまぜてうちわで扇ぎながら冷まします。

  4. 4

    白ごまも加えてひたすら扇いで切るように混ぜます。

  5. 5

    お鍋かフライパンに油あげと水、酒、砂糖、醤油を加えて弱火にかけ蓋をします。

  6. 6

    沸騰したら蓋をとってカラカラにならない程度に煮詰めます。

  7. 7

    油あげはお皿にとって冷ましておく。冷めたらご飯をつめてできあがり。

コツ・ポイント

ご飯をつめるとき、軽く手で握ってから入れると入れやすく固さもちょうど良いです♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
とらたん。
とらたん。 @cook_40116312
に公開
男の子3人のママしてます♫ 野球がだいすき(*^^*)
もっと読む

似たレシピ