おばぁちゃん万能みそだれ牛バラきのこ炒め

槙かおる
槙かおる @maki_kaoru

<話題入り!>
簡単&時短メニュー
味付けは万能みそだれのみ!、
おぼえておくと何にでも使えて便利です
このレシピの生い立ち
子供の頃から普通におうちで出てきたおかずです。
祖母に習った万能みそだれは何にでも使えるので重宝しています。

おばぁちゃん万能みそだれ牛バラきのこ炒め

<話題入り!>
簡単&時短メニュー
味付けは万能みそだれのみ!、
おぼえておくと何にでも使えて便利です
このレシピの生い立ち
子供の頃から普通におうちで出てきたおかずです。
祖母に習った万能みそだれは何にでも使えるので重宝しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 牛肉薄切り(切り落とし) 180g
  2. えのきだけ 1パック
  3. しめじ 1パック
  4. 舞茸 1パック
  5. しいたけ 4個
  6. 厚揚げ 1丁
  7. あさつき(青ねぎ) 2本
  8. 米油(サラダ油でも可) 小2
  9. みそだれ
  10. ※味噌(麹) 50g
  11. ※砂糖 大1
  12. ※日本酒 大1
  13. ※醤油 小1/2

作り方

  1. 1

    肉は一口大、椎茸・えのき・しめじは石づきを取り椎茸は十字切り、他はほぐす
    厚揚げは6等分に切る

  2. 2

    フライパンにきのこ厚揚げを並べ火を点ける
    きのこに油をかける
    そのまま3分間さわらず
    ※を合わせて味噌だれを作っておく

  3. 3

    きのこを炒め混ぜ、厚揚げは裏返す
    フライパンに隙間を作り牛肉を入れて3分全てをさわらない
    その間あさつきを小口切りにする

  4. 4

    全体を混ぜて肉に完全に火を通す
    みそだれを鍋肌から入れ香りを立たせ全体に混ぜる
    アルコールと水分が飛んだら出来上がり

  5. 5

    皿に盛りあさつきを上に乗せて完成です

  6. 6

    2017-3-19話題入り!
    作ってくださった皆さま、ありがとうございます!

コツ・ポイント

◆焼いている間、とにかくちょこちょこ材料をさわらない事
それがきのこや厚揚げにいい焼き目がつくコツです
フライパンをさわらないから他の作業が出来る!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
槙かおる
槙かおる @maki_kaoru
に公開
気合入れずにひと手間かけてゆる~くお料理流行りの料理から昔なつかしいおばぁちゃんの料理を紹介しています毎週水曜日連載!「コープのにこにこレシピ」http://www.coopnet.jp/cnot/niconico_recipe/遊びに来てね♪2014年、レシピエールに選んで頂きました♪頑張ります※料理写真やレシピは時々手直ししています。ご了承ください
もっと読む

似たレシピ