お月見うさぎさん(おはぎ)
もちもちふわふわのおはぎご飯がうさぎさんにぴったり☆一口サイズです。
このレシピの生い立ち
おはぎの残りがあったので・・・。
作り方
- 1
ラップにご飯をのせ、平たくする。その上に、丸めたあんこをのせ包む。
- 2
長丸く形を整えたら耳(カボチャの種)をのせ、チョコペンで顔を描く。ほっぺたをクコの実にしてもオッケー。うさぎさんの完成☆
- 3
ご飯を丸く転がして、きなこをまぶせばお月様の完成☆
- 4
みんなでお月見です。
- 5
きなこをかぶった野ウサギさんも出現!!
- 6
今回の乾燥カボチャの種はこちらを使用しました。クコの実も入っています。
コツ・ポイント
カボチャの種が小さいので、一口サイズのうさぎさんにしました。
似たレシピ
-
-
デカ⁉カボチャが入ったハロウィンおはぎ♪ デカ⁉カボチャが入ったハロウィンおはぎ♪
お彼岸、ハロウィンの時期に、カボチャを使っておはぎを作ってみました♪ちょっと大きめなおはぎは、かなりの満腹感があります☆ バジル男子 -
-
-
-
-
簡単♪なんちゃってごはんで『おはぎ』♡ 簡単♪なんちゃってごはんで『おはぎ』♡
もち米ないけど…おはぎが食べたい!ごはんでおはぎを作っちゃえ~♪と思ってやったら『なんちゃっておはぎ』完成♡ kaomama -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18425904