トロピカルスティック

まくのうち
まくのうち @cook_40034358

パリッと焼き上げたスティックパン。
中のクリチとフルーツがジューシー♡
このレシピの生い立ち
ふと、こんなパンが食べたくなって♡( ´艸`)

トロピカルスティック

パリッと焼き上げたスティックパン。
中のクリチとフルーツがジューシー♡
このレシピの生い立ち
ふと、こんなパンが食べたくなって♡( ´艸`)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約20㎝×6本
  1. 強力粉 100g
  2. 薄力粉 100g
  3. ドライイースト 2.5g
  4. 砂糖 9g
  5. 3g
  6. 125cc
  7. ドライマンゴー 30g
  8. ドライパイナップル 40g
  9. ホワイトキュラソーまたは好みの洋酒 大さじ1くらい
  10. クリームチーズ 60g

作り方

  1. 1

    ドライフルーツは適当な大きさに刻み、洋酒をまぶしておく。クリームチーズは10gずつにして使うまで冷蔵庫に入れておく。

  2. 2

    粉から塩までをボウルに計り入れる(塩とイーストは離す)イーストめがけて水を加えてこねる。

  3. 3

    こね上げたらキレイに丸める。
    濡れ布巾とビニールをかぶせて1次発酵。
    生地が2倍になるのが目安。

  4. 4

    ガス抜きして分割。キレイに丸める。濡れ布巾をかぶせてベンチタイム15分ほど。

  5. 5

    再度ガス抜きして成形。
    長方形に伸ばした生地にフルーツとチーズを広げて手前からきつめに巻く。つまむようにシッカリ綴じる。

  6. 6

    馴染ませるようコロコロ転がして、両端は下に折り込む。
    濡れ布巾とビニールをかぶせて2次発酵。
    生地が2倍になるのが目安。

  7. 7

    頃合いを見てオーブン(蒸気焼き)250℃に予熱。
    好みで粉を振り、220℃に下げて15~17分焼いて出来上がりです。

  8. 8

    こんな感じ

コツ・ポイント

今回はドライフルーツをフィリングとして巻き込みましたが、行程②で生地に混ぜ込んで、クリームチーズのみを多めに包んでも◎
クリームチーズの代わりにホワイトチョコでも美味しいです。
※蒸気焼き機能がない場合は表面に霧吹きをして焼きます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まくのうち
まくのうち @cook_40034358
に公開
キッチン開設H7.7S46年東京都港区港南生まれ手捏ねに拘り続けた頑固な「元パン職人」の元娘長男H12.7生まれ、次男H24.12生まれ、三男H27.1生まれ、チワワ♂♀H30.8生まれ賑やかな家のオラオラ母さんです。笑桜をこよなく愛する✽桜ばか1号✽  黒い物が好き♥腹黒同盟東京支部1号♥
もっと読む

似たレシピ