『もみのり』で注ぐだけ~★磯香るおつゆ★

ゆきぺこぽこ @cook_40050430
湿気た『もみのり』眠ってませんか?お湯を注ぐだけでできちゃいますよ♪
このレシピの生い立ち
もみのりが湿気てきた!!
ってことで、作ってみました♪
『もみのり』で注ぐだけ~★磯香るおつゆ★
湿気た『もみのり』眠ってませんか?お湯を注ぐだけでできちゃいますよ♪
このレシピの生い立ち
もみのりが湿気てきた!!
ってことで、作ってみました♪
作り方
- 1
もみのり、すりごま、具材(あれば)、白だしを入れお湯を注ぐ。かき混ぜて、お好みで七味を振ったら、もうできあがり~♪
コツ・ポイント
◎今回使ったもみのりは味付けのりです。焼き海苔の場合は白だしを足してください。
また海苔によって、塩分は変わってきますので、最初は味を見ながら白だしの加減をし
てください。
◎具材はなくても構いません。
◎海苔はたっぷり入れましょう!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
1分で完成◎みかんだしのお吸い物 1分で完成◎みかんだしのお吸い物
みかんだしとすりごまにお湯を注げばあっという間にお吸い物ができあがり! お吸い物が飲みたいときに簡単に作れました。 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18492050