旬の島らっきょうDE塩漬け♪

超姉さん女房 @cook_40052384
島らっきょうの塩漬け少し干すことで甘みと食感が良くなりますよ♪焼酎に合う1品です。旦那様にいかがですか?
このレシピの生い立ち
本当に今だけの島らっきょう。らっきょうが出始める頃では遅いので今でしょ^^
母はお酢だけにつける酢漬けも作ってました。甘酢よりも私は塩漬けが好きです♪
作り方
- 1
島らっきょうは良く洗い薄皮を取り除きひげの部分をはさみで切り取る。根はギリギリのところで切る。
- 2
半日水にさらす。
- 3
ざるにあけ水を切り数時間陰干しをする。
- 4
3を袋に入れ分量の塩で揉む。
- 5
4を空気を抜くように蓋をして冷蔵庫で1日寝かせたら出来上がり。
- 6
葉の方はこちらにしました。レシピID:18558048
コツ・ポイント
少し陰干しすることで甘みと歯ごたえが違います。
らっきょうほど長時間する必要はありません。
食べる時塩抜きは洗う程度でいいでしょう。余り塩抜き過ぎるとえぐみが出ますので気をつけて下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18492092