ズッキーニとトマトのミートソース焼き

なっちゃまん
なっちゃまん @cook_40092468

大きめカットの夏野菜で食べごたえ有り。レトルトのミートソース利用で簡単!時短! あっさり&こってりチーズ焼きです♪
このレシピの生い立ち
夏野菜ゴロゴロの、ビールに合う、時短簡単レシピを考えようと。レトルトのミートソースを利用で、失敗無しの安定の出来に。

ズッキーニとトマトのミートソース焼き

大きめカットの夏野菜で食べごたえ有り。レトルトのミートソース利用で簡単!時短! あっさり&こってりチーズ焼きです♪
このレシピの生い立ち
夏野菜ゴロゴロの、ビールに合う、時短簡単レシピを考えようと。レトルトのミートソースを利用で、失敗無しの安定の出来に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ズッキーニ 大きめ1本
  2. トマト 大きめ1個
  3. ベーコン 80g
  4. ミートソース(レトルト) 1人分
  5. ピザ用チーズ 適量
  6. オリーブ 大さじ1
  7. 粗挽き黒胡椒 少々
  8. 乾燥パセリ 適量

作り方

  1. 1

    ズッキーニはピーラーで筋模様をつけ厚めの輪切り。トマトは6等分の櫛形をもう半分にカット。ベーコンは短冊切りに。

  2. 2

    フライパンにオリーブ油を熱して、ズッキーニをじっくり両面焼く。続いて隙間でベーコン投入。

  3. 3

    胡椒をふって炒め合わせ、火を止め、トマトを余熱でざっくり混ぜる。

  4. 4

    耐熱皿に2を広げ、ミートソース、チーズをのせて、トースターで表面に焼き目がつくまで焼けば出来上がり。

コツ・ポイント

ズッキーニとトマトは食べごたえを感じる大きめカットで!ベーコンも細かくし過ぎないように。出来れば吊るしベーコンを。トマトのフレッシュ感を残す為に、 3の行程では極力火を通さないで。塩分は控え目。お好みでタバスコでパンチを加えても。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なっちゃまん
なっちゃまん @cook_40092468
に公開
なっちゃまんのキッチンは、基本、居酒屋メニュー♪一日の締めは、晩ごはんというより晩酌。仕事の憂さをお酒で晴らす毎日です(^-^ゞJr.野菜ソムリエ、食農検3級、びあけん3級など、スローペースで広く浅ぁ~く取得中…。そして何故か、自転車安全整備士と自転車技士も無駄に持っております。インスタを少々https://www.instagram.com/natchaman_ex_0717
もっと読む

似たレシピ