はまぐりと菜の花のお吸い物

味の兵四郎 @ajino_hyoshiro
ひな祭りやお祝いの席にぴったりの、春らしいお吸い物です。兵四郎だしを使えばあっという間(^-^)v
このレシピの生い立ち
春らしい食材を使って簡単に何かできないかと考えました。
作り方
- 1
はまぐりは塩水に浸して砂抜きをした後、洗う。菜の花は硬い部分を切り落として塩茹でし、食べやすい長さに切る。
- 2
にんじんは彩り程度に少々を千切りし、下ゆでしておく。
- 3
鍋に水とはまぐりを入れ中火にかける。沸騰し始めたら兵四郎だしを入れて2~3分煮出す。
- 4
[3]のアクをとり、蓋が開いたはまぐりは取り出しておく。
- 5
お椀にはまぐりとにんじん、[4]を入れた後、[3]のだしを注ぐ。
コツ・ポイント
☆菜の花をきれいにゆでるには…
たっぷりのお湯に塩をひとつまみ入れ、硬さを確認しながら2~3分ゆでて冷水に取ると、色鮮やかな緑色に♪
ゆでる前に水に浸けておくと、みずみずしくなります。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18493197