マロニーとはまぐりのお吸い物

生マロニーちゃん公式 @cook_40142533
ひな祭りにピッタリ!はまぐりのだしが効いた上品なお吸い物です♪
このレシピの生い立ち
昆布だしを使うことにより、はまぐりのだしの風味をより味わうことができます。
マロニーとはまぐりのお吸い物
ひな祭りにピッタリ!はまぐりのだしが効いた上品なお吸い物です♪
このレシピの生い立ち
昆布だしを使うことにより、はまぐりのだしの風味をより味わうことができます。
作り方
- 1
今回は「生マロニーちゃん」を使います。
- 2
はまぐりは砂抜きし、殻をこすり合わせて洗い水気を切る。
- 3
鍋に水を入れ、だし昆布を2時間程浸ける。
- 4
3に2・酒を入れ弱火にかけ、じっくり加熱する。だし昆布は沸騰前に取り出し、はまぐりは開いたらお椀に取り出す。
- 5
4に水洗いし水気を切った生マロニーを入れ、1分煮る。
- 6
5にAを加え味を調え、お椀に盛りつける。
- 7
6に三つ葉を添えて出来上がり。
コツ・ポイント
乾燥マロニーでも美味しく作ることが出来ます。
【乾燥マロニーで作る場合】
マロニーちゃん:10g 水:450㏄ だし昆布:4g
手順5にて、4にマロニーを入れ5分煮る。
※その他の手順は同じです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21597675