アメリカの材料で!本格サーターアンダギー

面倒な単位換算もいらない。沖縄の本格サーターアンダギー(沖縄ドーナツ)完成!!味は、あの本場の外はカリカリ、中ふわっと
このレシピの生い立ち
姉と娘の行っていた保育園の園長先生のサーターアンダギーが食べたくて。アメリカの材料(中力粉)でいかに近くなるかを改良。やっとできた。。。
アメリカの材料で!本格サーターアンダギー
面倒な単位換算もいらない。沖縄の本格サーターアンダギー(沖縄ドーナツ)完成!!味は、あの本場の外はカリカリ、中ふわっと
このレシピの生い立ち
姉と娘の行っていた保育園の園長先生のサーターアンダギーが食べたくて。アメリカの材料(中力粉)でいかに近くなるかを改良。やっとできた。。。
作り方
- 1
これが今回使ったもの。卵と水は写真にはないけど。アメリカは基本Lサイズ。油もオリーブオイル意外なら何でもOK
- 2
★マークの粉をふるって混ぜておく。
★Sift Flour with BP
- 3
●の材料を全て混ぜる。粉を入れて混ぜる.Add All ●group ingredients and add Flour
- 4
<Important!!!>
Add ◎water Little by little.See Pics. - 5
◎水を混ぜて、この位になるまで入れる。入れすぎ注意。トルコアイス位、ネバネバな感じ。Till This Texture.
- 6
混ぜたら少し生地を休ませる。30分程度
Leave the dough 30min. - 7
ベンチタイム30分後
After 30 min. - 8
手に分量外の油を塗り、ボールを作る。Put a bit of oil on your palm,shape ball.
- 9
低温でじっくりあげる。じゅわじゅわな感じ。150-160℃
Frying in Low Temperture 300F - 10
くるくる回転するので、たくさん入れないほうがいいよBetter Not to put too much One time
- 11
Spin itself. and Crack it self.回転して勝手に割れます。
- 12
- 13
Turn to Golden brown and get crack.
勝手に割れて、こんがり。
- 14
Cruch on outside Fluffy inside.
- 15
Tip1 Don't put too much water see the texture as Turkish ice
- 16
Tip2 put oil in your palm when you make a ball
- 17
Tip Low Temperature fry! Don't Hurry!
コツ・ポイント
・分量の水は入れすぎないでくださいね
・形成の時は必ず手にオイルを塗ってください。・低温でゆっくり、じっくりがポイント。2回目は油の温度注意です。
YouTubeに動画アップしました
https://youtu.be/XP7SPS-4erQ
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
材料3つ!HMで簡単サーターアンダギー♫ 材料3つ!HMで簡単サーターアンダギー♫
外はサクっと中はふわっと♫10分程度で作れちゃう!誰でも簡単甘さ控えめのサーターアンダギー(*^^*) 簡単りなごはんレシピ -
-
-
パン粉消費に!本格サーターアンダギー パン粉消費に!本格サーターアンダギー
余りがちなパン粉を使い、あの沖縄ドーナツ『サーターアンダギー』を作りました!家族や友達に大好評の一品です(*˘◡˘*) cherie❀ -
☆沖縄のサーターアンダギー*プレーン☆ ☆沖縄のサーターアンダギー*プレーン☆
チュウリップみたいに割れたら美味しいよ!揚げたては格別!外はサックサック中はふんわり♥ぜひご家庭でどうぞ(*^_^*) ももいろさくら
その他のレシピ