*スープ*野菜ごろごろ牛乳スープ

TTkichen
TTkichen @cook_40060790

野菜も牛乳もたっぷり摂れる♪旨みがあって、子どもが一番好きなスープです。
このレシピの生い立ち
かなり昔、昔、離乳食を作っていた頃に思いつきました♪野菜の形を切り揃えて煮込み、漉さずにそのままだすものタイェ(tailles)というんだそうです。これは、それにあてはまるのかな?

*スープ*野菜ごろごろ牛乳スープ

野菜も牛乳もたっぷり摂れる♪旨みがあって、子どもが一番好きなスープです。
このレシピの生い立ち
かなり昔、昔、離乳食を作っていた頃に思いつきました♪野菜の形を切り揃えて煮込み、漉さずにそのままだすものタイェ(tailles)というんだそうです。これは、それにあてはまるのかな?

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. じゃがいも 1個
  2. にんじん 1/2本
  3. たまねぎ 1/2個
  4. ベーコン 2枚
  5. バター 小1程度
  6. 小麦粉 大1
  7. 牛乳 600cc
  8. コンソメ 1個
  9. セリ 適宜

作り方

  1. 1

    材料です。
    写真のように野菜・ベーコンを同じ大きさ(キューブ)に切る。じゃがいもは水にさらして水分を切っておく。

  2. 2

    お鍋にバターを熱し、ベーコンを炒める。焦げめがつくのが好みなので強火で。その後、中火にして野菜を投入。

  3. 3

    野菜が大体炒まったら、小麦粉を入れて手早く混ぜる。

  4. 4

    ③に牛乳とコンソメを入れ沸騰させないように弱火に。野菜が柔らかくなるまで(15分程度)煮る。

  5. 5

    お皿に盛ってパセリを振ったら、はい!出来上がり♪

コツ・ポイント

バターで炒めて小麦粉を入れることがpoint♪火加減を「強火」→「中火」→「弱火」と変えていく。牛乳が煮詰まるとスープじゃなくなり煮混んだ野菜に。ベーコンの旨みで食べるので、塩・こしょうはしません。調味料のカロリーは意外にあるから^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
TTkichen
TTkichen @cook_40060790
に公開
ごくごく普通の家庭料理・お弁当(私)やお菓子づくり(娘)のんびり***楽しい毎日♪♪ 「グーたら主婦」精神で作っています^^;感謝を込めて、コメント書かせていただいてます♡
もっと読む

似たレシピ