グラタンの次はナスとじゃがいものラザニア

ゆるりんつくるん @cook_40038574
円高の今輸入パスタ安いです!ラザニアに簡単ミートソースとホワイトソース、準備に少し時間をかけて、
出来たら満足満足✿
このレシピの生い立ち
ラザニア食べたい!言われました。
グラタンだけでも大変やのにラザニアって~
でも、作ってしまう優しい母です。
だって自分も好きやねん♪
作り方
- 1
中火にかけた鍋ににんにくのみじん切りオリーブ油大さじ1を加え香りを出したら合挽き肉を入れ色が変わればカットトマトを加える
- 2
トマトをつぶすようにいため酒みりんコンソメを加え塩コショウで味を調えたらミートソースの完成!
- 3
ナスじゃがいもは7ミリ幅くらいにスライスし水にさらし中火にかけたフライパンにオリーブ油大さじ3を加え炒め蓋をして蒸し焼く
- 4
ホワイトソースは『野菜のグラタン』を参考に。大き目のフライパンにラザニアを入れ規定の茹で時間を5分残してゆでる
- 5
グラタン皿にミートソースホワイトソースラザニア野菜の順に重ね最後にミートソースホワイトソースを乗せチーズをたっぷり乗せる
- 6
200度のオーブンでこんがり20分焼いたら完成!
コツ・ポイント
ラザニアは茹でてざるにあげるとくっついてくるので、最後に茹でて熱いうちにグラタン皿に乗せましょう♪
似たレシピ
-
-
-
カボチャのなんちゃってラザニア風グラタン カボチャのなんちゃってラザニア風グラタン
市販のミートソースを使うかんたんレシピ。かぼちゃにミートソース、ホワイトソース、チーズが絡んでラザニア風でウマウマです♪ yunachi30 -
-
-
-
-
-
-
ペンネのラザニア風グラタン★濃厚うまうま ペンネのラザニア風グラタン★濃厚うまうま
ミートソースとホワイトソースのWソースでラザニア風!ホワイトソースはフライパンで簡単に、ミートソースは市販のソースでOK yunachi30 -
まるでラザニア!ミートパングラタン まるでラザニア!ミートパングラタン
パンを重ねてラザニア風にしたパングラタンです。ホワイトソースはレンジで簡単、ミートソースで味もしっかり決まりますよ! *ぐー子* -
サトイモのラザニア風グラタン サトイモのラザニア風グラタン
ラザニアのパスタの部分をマッシュしたサトイモにしてみました。ミートソースも、ホワイトソースもカロリーダウン!でも、こくがあって、満足度大です。 中医薬膳士清水えり
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18494221