やさしい春のお味。根三つ葉の卵とじ

ななまま @cook_40035130
春野菜の根三つ葉を簡単卵とじで味わいます。
シャキシャキとした食感と香りがとても美味しいです。
このレシピの生い立ち
春から初夏にかけての香り野菜が大好きです。
ご飯に乗せて「根三つ葉丼」も美味しいかと。
残りの三つ葉は、新玉ねぎと合わせて、サラダなどにもしています。
やさしい春のお味。根三つ葉の卵とじ
春野菜の根三つ葉を簡単卵とじで味わいます。
シャキシャキとした食感と香りがとても美味しいです。
このレシピの生い立ち
春から初夏にかけての香り野菜が大好きです。
ご飯に乗せて「根三つ葉丼」も美味しいかと。
残りの三つ葉は、新玉ねぎと合わせて、サラダなどにもしています。
作り方
- 1
根三つ葉はよく洗って根元を切り落とし、3センチくらいに切っておく.使うまで水につけてシャキっとさせておく。
- 2
かにカマボコは半分に切って細かくほぐしておく。
玉子はほぐしておく - 3
ふたのある鍋に♠を合わせて沸騰させてかにカマボコ、三つ葉を入れてさっと混ぜて、たまごをゆっくり廻し入れる。
- 4
ふたをして、20〜30秒、中火で煮て、玉子が半熟のうちにお皿に取る。
コツ・ポイント
玉子を廻しかけたら、火を入れすぎない様に気をつけてください。
三つ葉のシャキシャキ感が無くなって香りも飛んでしまいます。
お好みで、粉山椒をふって食べても美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18494487