わらびの卵とじ@春です

orange-egg
orange-egg @cook_40021576

わらびの茹でたモノを頂きましたので・・・早速卵とじにして頂きました。アクも抜いてあるので柔らかくて美味しいです。
このレシピの生い立ち
わらびを頂いたので・・・春のレシピのひとつです。つくし、わらび、たけのこなど家族が大好きなものですから・・・♡

わらびの卵とじ@春です

わらびの茹でたモノを頂きましたので・・・早速卵とじにして頂きました。アクも抜いてあるので柔らかくて美味しいです。
このレシピの生い立ち
わらびを頂いたので・・・春のレシピのひとつです。つくし、わらび、たけのこなど家族が大好きなものですから・・・♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. わらび 1束~2束くらい
  2. 1個
  3. @だし汁、またはお水 大さじ2~くらい
  4. @しょうゆ 大さじ1~2
  5. @砂糖 大さじ2~
  6. @みりん、出しの素はお好みで 適量

作り方

  1. 1

    わらびは一にぎりずつ輪ゴムで止めて米のとぎ汁、または、重曹を入れた湯でさっと茹でます。ゴムで止めて茹でると、後で取り出すときも、切るときも簡単ですよ。

  2. 2

    わらびは5cmくらいの長さに切ります。@の調味料(出し汁、しょうゆ、酒、みりん少々など)で味付けしてください。

  3. 3

    味がしみたら、卵を1個割入れます。軽く混ぜて火を止めてふたをして蒸らしてね。簡単に出来上がりです。

コツ・ポイント

煮物のコツ・・・・だし汁にわらびを入れ柔らかくなったら、お砂糖を入れます。お砂糖を入れたら一呼吸・・・ふたをして待っててね。お砂糖がじっくりしみこんでからおしょうゆなどを入れます。すると、甘くて柔らかい煮物が出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
orange-egg
orange-egg @cook_40021576
に公開
こんにちは!見た目に・味に可愛いお料理を目指して…と日々皆さんのキッチンにお邪魔しながらレシピを拝見しています。 
もっと読む

似たレシピ