YU2ママてきドレッシング

YU2ママてき食生活
YU2ママてき食生活 @cook_40129413

 簡単に作れて、常備しておけばいろいろ工夫できて楽しいと思います。
このレシピの生い立ち
 自家農園でとれる野菜をおいしく食べようと考えました。葉野菜、根菜、温野菜にとシーンに合わせて使えると思います。

YU2ママてきドレッシング

 簡単に作れて、常備しておけばいろいろ工夫できて楽しいと思います。
このレシピの生い立ち
 自家農園でとれる野菜をおいしく食べようと考えました。葉野菜、根菜、温野菜にとシーンに合わせて使えると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 米酢 25cc
  2. りんご 25cc
  3. オリーブオイル 50cc
  4. サラダオイルなどくせのないオイル 50cc
  5. 塩、胡椒
  6. マスタード 小さじ2杯

作り方

  1. 1

    すべての材料をミルミキサーにかける。

  2. 2

    きれいなビンに入れて冷蔵庫に保存する。

  3. 3

    使うときにアンチョビをほんの少しとマヨネーズとをボールにとりドレッシングを加えてよく混ぜる。

  4. 4

    水気を取った野菜を和える。

  5. 5

    写真は柔らかいサニーレタスがたくさんとれたので 、洗ったあとレタスをぎゅっとしぼって和えました。

  6. 6

    他には練りゴマとしょうゆ、レモンと少しのジャム、粒マスタードやツナなど、野菜によって工夫してください。

コツ・ポイント

 きれいなビンの準備は、洗剤と流水でよく洗う。乾いたビンを電子レンジで1分加熱する。充分熱くして殺菌してから冷まして使う。

ビンはドレッシングに使われていたものなど、ソーダガラスのものを使ってください。空気を含んでいるガラスは危険です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
YU2ママてき食生活
に公開
 体に優しくておいしいもの作って、元気に気持ちよく暮らしたいと思っています。
もっと読む

似たレシピ