簡単に♪春菊のゴマ味噌あえ

komabin @cook_40060869
春菊のシャキシャキ感がたまりません。
あっという間にできるから、あと一品・・・な時に大活躍です。
お弁当の彩にも。
このレシピの生い立ち
多分一般的な箸休めなのでしょうが、ちゃんとしたレシピも知らずに雰囲気で作ったら美味しかったので定番になりました。
簡単に♪春菊のゴマ味噌あえ
春菊のシャキシャキ感がたまりません。
あっという間にできるから、あと一品・・・な時に大活躍です。
お弁当の彩にも。
このレシピの生い立ち
多分一般的な箸休めなのでしょうが、ちゃんとしたレシピも知らずに雰囲気で作ったら美味しかったので定番になりました。
作り方
- 1
春菊は1/3の長さに切りサッと茹でる。
今回は茎1分、葉30秒茹でました。
- 2
すり鉢で白ゴマをすり、全ての材料を混ぜる。
- 3
しっかり絞った春菊を加えてよく混ぜれば完成。
コツ・ポイント
甘さはお好みで調整してください。
醤油は香り付け程度に。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18494920