ぬか漬けそぼろごはん

ぬか床一年生
ぬか床一年生 @cook_40101177

ぬか漬けの程よい酸味と食感でおいしさアップ!シンプルなのに深みのある味わいは、ぬか漬け効果。
このレシピの生い立ち
ぬか漬けを飽きずに楽しむために。

ぬか漬けそぼろごはん

ぬか漬けの程よい酸味と食感でおいしさアップ!シンプルなのに深みのある味わいは、ぬか漬け効果。
このレシピの生い立ち
ぬか漬けを飽きずに楽しむために。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. きゅうりのぬか漬け 30g(約1/2本分)
  2. 豚ひき肉 60g
  3. ごま 小さじ1
  4. しょうゆ 小さじ1/8~1/4
  5. ごはん 茶碗1杯分
  6. 青ねぎの小口切り 少々

作り方

  1. 1

    きゅうりのぬか漬けは縦4等分に切って、小さく刻む。

  2. 2

    フライパンにごま油を入れて中火にかけ、1と豚ひき肉を炒める。

  3. 3

    火が通ったら、しょうゆを入れ、さっと炒める。

  4. 4

    ごはんにかけ、青ねぎの小口切りを散らす。

コツ・ポイント

・しょうゆの量は、ぬか漬けの塩分により調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぬか床一年生
ぬか床一年生 @cook_40101177
に公開
ぬか床一年生は、みかんの天然酵母の独特の甘みで素材の甘みをグッと引き出します。水と混合ぬか、天然酵母を袋の中で混ぜるだけのジッパー袋タイプが便利です。みかんを1年かけて、発酵熟成させた天然酵母を使用しているので、フルーティーな香りのぬか床になります。アボカドや豆腐など変わり種にも挑戦できます!http://item.rakuten.co.jp/sooi/c/0000000236/
もっと読む

似たレシピ