春菊の白和え

teru629
teru629 @cook_40117539

簡単でおいしい家庭の味です。
このレシピの生い立ち
お料理教室で習ったものを簡単にしました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3人分
  1. 春菊 お好み
  2. 豆腐 お好み
  3. だしのもと お好み
  4. さとう お好み
  5. しお 少々
  6. しょうゆ 少々
  7. 白すりごま お好み
  8. みりん 少々

作り方

  1. 1

    春菊をさっとゆでる。

  2. 2

    豆腐を手でほぐし、ざるかガーゼで水を切る。木綿がおすすめですが、絹ごしでも大丈夫。

  3. 3

    豆腐をボウルにいれ、あじつけします。白すりごま、だしのもと、さとう少々、みりん(お好みで)、しお少々、しょうゆ少々。

  4. 4

    春菊にまぜて、完成です。

コツ・ポイント

春菊の水をしっかりきったほうがおいしいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

teru629
teru629 @cook_40117539
に公開

似たレシピ