塩天津飯 ☆塩あんかけ♪チャーハン

food town
food town @cook_40040268

食べたゲストは皆『店を出したら?』と言う♪父の作る我が家定番の天津飯。シンプル炒飯に豪華な塩あんは真っ白ふわふわ優しい味
このレシピの生い立ち
食べたゲストは皆『店を出したら?』と言う。父が作る天津飯は私の大好物!幼少から食べている我が家の天津飯は真っ白ふわふわが定番=天津飯。だと最近まで思い込み。お店では食べれない塩天津飯。。お店の酸っぱ甘い卵焼きの天津飯は嫌いだけどこれは好き!

塩天津飯 ☆塩あんかけ♪チャーハン

食べたゲストは皆『店を出したら?』と言う♪父の作る我が家定番の天津飯。シンプル炒飯に豪華な塩あんは真っ白ふわふわ優しい味
このレシピの生い立ち
食べたゲストは皆『店を出したら?』と言う。父が作る天津飯は私の大好物!幼少から食べている我が家の天津飯は真っ白ふわふわが定番=天津飯。だと最近まで思い込み。お店では食べれない塩天津飯。。お店の酸っぱ甘い卵焼きの天津飯は嫌いだけどこれは好き!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人(小さじ1=5g)
  1. チャーハン
  2. ご飯 茶碗2杯分
  3. 2個(卵黄=炒飯、卵白=塩あん)
  4. 刻みねぎ、胡椒、刻みにんにく 各少々
  5. 塩あん
  6. 海老(中) 6匹
  7. 白菜or青梗菜 適量(白菜:2~3枚)
  8. 枝豆 むき実:大さじ2
  9. ウェイパー 小さじ3(湯400ml)
  10. ごま 大さじ3
  11. 大さじ1
  12. 水溶き片栗粉,エバミルク(牛乳、生クリームで) 各大さじ2

作り方

  1. 1

    【塩あんをつくる】
     卵の卵白で角が立つ硬めのメレンゲを作る。卵黄は別にとっておく。

  2. 2

    海老は背ワタを採り、白菜は軸と葉に分けて1口大に切る。(軸:繊維に沿って縦切り。葉:繊維を切る)

  3. 3

    フライパンに沸騰した湯2cup(材料外)ごま油小さじ1をいれた中に、白菜、海老を色が変わる程度に軽く湯通し、ザルにとる。

  4. 4

    3のフライパンに湯400mlとウエイパーを加えひと煮立ち。

  5. 5

    白菜、海老、枝豆を加えさっと混ぜる。 1のメレンゲを入れ、10秒したらかき崩す。

  6. 6

    片栗粉でとろみ付けし、最後にエバミルクを加える。

     塩あんの完成♪

  7. 7

    【炒飯】
    ご飯と卵黄を混ぜておき、フライパンに油、にんにくを炒め、ご飯、刻みねぎ、胡麻、胡椒を加えチャーハンにする。

  8. 8

    炒飯を器に盛り、6の温かい塩あんをかけて出来上がり。

コツ・ポイント

☆炒飯作るなら同じ材料でこんな優しい炒飯もいいんじゃない? たまに、かに缶1/2を加えて作ります。
★エバミルクを加えて淡白な中にこくを出します。★ご飯は温かいのがいいけど、冷めて固まったご飯には酒でほぐしてから使うと炒め易い。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
food town
food town @cook_40040268
に公開
私の料理はQuick SHORT RECIPE! 大切な人の笑顔がみたいから~看護師でありながら自身20万人に1人『食道アカラシア』という難病(珍病)で、普通に~一口食べれる事に目下幸せ♥感じる日々。食べれないストレスは料理を作って解消!☝2011/6~家族の為に糖質制限ダイエットとアンチエイジング目的のレシピも始めました ✿http://plaza.rakuten.co.jp/foodtown
もっと読む

似たレシピ