市販のルーがなくても出来る!簡単シチュー

だらず食堂 @cook_40128533
寒い日にほっこりできる一品。
濃いめでとろとろなので、ご飯や軽く炙ったパンにも合います。
このレシピの生い立ち
【豆知識】きのこ類には,ビタミンB1,B2,βグルカン,ナイアシン,食物繊維等が含まれ、血行促進、便秘解消、抗がん作用、免疫力向上、高血圧の予防等の効果があるとされます。
市販のルーがなくても出来る!簡単シチュー
寒い日にほっこりできる一品。
濃いめでとろとろなので、ご飯や軽く炙ったパンにも合います。
このレシピの生い立ち
【豆知識】きのこ類には,ビタミンB1,B2,βグルカン,ナイアシン,食物繊維等が含まれ、血行促進、便秘解消、抗がん作用、免疫力向上、高血圧の予防等の効果があるとされます。
作り方
- 1
耐熱容器に、小麦粉+バターを入れ、ラップをしレンジ600wで1分30秒加熱します。
- 2
加熱した物をよく混ぜ、牛乳100ccでダマが残らないようにのばします。
- 3
テフロンまたはフッ素加工の鍋に、玉ねぎ+マッシュルームをいれて、強火で炒めます。
- 4
火が通ったら一口大に切った鶏肉を入れて、軽く炒めます。(冷凍の鶏肉でも)
- 5
4の鍋に水+ローリエをいれて蓋をし10分程度煮込みます。
- 6
10分経ったら2を入れ、全体に馴染ませます。
- 7
全体に馴染んだら、残りの牛乳500ccを入れよく混ぜます。
- 8
全体が混ざったところで、コンソメを入れます。
(味をみて良ければ、塩は入れません) - 9
器に盛り、パセリなどを散らせば出来上がりです。
コツ・ポイント
あまりにもドロドロの場合は、牛乳でのばして下さい。
味が薄い場合は、コンソメ又はブラックペッパーで調節してください。
似たレシピ
-
-
-
市販のルーなし☆簡単かぼちゃのシチュー 市販のルーなし☆簡単かぼちゃのシチュー
市販のルーがなくても意外と簡単にできちゃいます。ほっこり温まる優しい味のシチューです。話題入りありがとうございます!°*あーちゃん*°
-
-
-
-
-
-
-
-
-
圧力鍋で簡単♡市販のルーでビーフシチュー 圧力鍋で簡単♡市販のルーでビーフシチュー
2020/12写真変更しました!圧力鍋を使って短時間でトロトロのビーフシチューが出来上がります♪お箸で切れるお肉は感動♪ FKbaby
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18496297