豆腐&ネギ入り 甘めのスクランブルエッグ

chikappe @chikappe04
子どもたちが好きな、ネギ入りのスクランブルエッグ。豆腐を入れた分、卵を減らしてコレステロールダウン☺
このレシピの生い立ち
コレステロール値高めの私。昨日、ちょっと栄養取り過ぎちゃったので(笑)、ヘルシーでコレステロールの高い卵を少なめにしたスクランブルエッグを作りました。豆腐ならコレステロールがないので安心♥
豆腐&ネギ入り 甘めのスクランブルエッグ
子どもたちが好きな、ネギ入りのスクランブルエッグ。豆腐を入れた分、卵を減らしてコレステロールダウン☺
このレシピの生い立ち
コレステロール値高めの私。昨日、ちょっと栄養取り過ぎちゃったので(笑)、ヘルシーでコレステロールの高い卵を少なめにしたスクランブルエッグを作りました。豆腐ならコレステロールがないので安心♥
作り方
- 1
卵をボールに割り入れ、豆腐を加えて、卵を溶きつつ豆腐も崩します。
- 2
長ネギは小口切りにします。
- 3
刻んだねぎと砂糖と塩胡椒を①のボールに加えて混ぜます。ちょっと味見して、甘さや塩加減は調整してください。
- 4
フライパンに油を熱し(テフロンのものならなくても可)、③を流し入れます。
- 5
菜箸でかき混ぜて、好みの堅さに固まったら完成です。
コツ・ポイント
充てん式の豆腐だと水切りが必要ないので楽です。我が家は普段、卵1つ分=1人分のスクランブルエッグなので4人分と記載しましたが、普段卵を2個使って食べている方はこの量を2人分として召し上がってね。豆腐嫌いの息子も食べられる1品です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18496314