キャベツと揚げ板麩の煮びたし
キャベツと玉ねぎで甘口になって優しくできました
このレシピの生い立ち
煮びたしは、汁もおいしいので、飲み干します
作り方
- 1
玉ねぎをくし形に切ります
- 2
キャベツは根元の固いほうを中心に一口大に切ります
- 3
なべに昆布と水を入れ沸かします
- 4
沸いたら醤油を入れます
- 5
海の塩を入れます
- 6
キクラゲを入れます
- 7
素揚げした板麩を入れます
- 8
玉ねぎを入れます
- 9
キャベツを入れます
- 10
フタをして沸いてから、弱火にして10分にます
コツ・ポイント
キャベツは好きなかたさで調整して煮ます
似たレシピ
-
-
-
キャベツと揚げの20秒煮びたし キャベツと揚げの20秒煮びたし
キャベツを油揚げを20秒だけ茹でて作る煮びたしです。キャベツの甘味と揚げ&出汁の旨味の相性がめちゃくちゃ美味しい!もちろん20秒で全部できるわけじゃないけど、短時間でさっと1品追加できます。ネタ元は、coto(@ct__cook)さんの「キャベツと油揚げの和風ナムル」です。元レシピはめんつゆを使うんですが、うちにはめんつゆは常備していないので、普通の調味料でできるように改造しました。 こるね -
-
キャベツと揚げの煮びたし★だし醤油で簡単 キャベツと揚げの煮びたし★だし醤油で簡単
だし醤油があれば、キャベツと揚げをさっと煮るだけでおいしい煮びたしが完成♪たくさん作ってつくり置きにもピッタリです! yunachi30 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18497464