人参のグラッセ~料理の彩りに★お弁当に~

.luna @cook_40161702
お弁当に彩りに大活躍の我が家のにんじんのグラッセです。
このレシピの生い立ち
ちょっと彩りにしたい時によく作る基本の人参のグラッセです。
人参のグラッセ~料理の彩りに★お弁当に~
お弁当に彩りに大活躍の我が家のにんじんのグラッセです。
このレシピの生い立ち
ちょっと彩りにしたい時によく作る基本の人参のグラッセです。
作り方
- 1
にんじんを好みの形に切る(写真は、飾り用なので、5~7mm程度の輪切りにして型抜きしています。)
- 2
鍋ににんじんをならべ、水をひたひたに入れて、火を入れる(ごく弱火)
- 3
鍋の水が煮立ってから、砂糖→バターの順に入れ更に煮ていく
- 4
好みの柔らかさに煮えたら塩・こしょうで味をととのえ、最後は強火で一気に水気を完全に飛ばし出来上がり。
- 5
2色丼492kcalに飾って。ふわふわ炒り卵;レシピID :18556100にんじんそぼろ;レシピID :18494857
コツ・ポイント
最後に水気を完全に飛ばすと照りが出て綺麗に仕上がります。この分量で、65kcal塩0.3gです。
似たレシピ
-
-
お弁当の彩りに✨あま〜い人参のグラッセ♡ お弁当の彩りに✨あま〜い人参のグラッセ♡
お砂糖なしでも甘い!!人参って甘いんだなぁ〜と実感できちゃう簡単人参のグラッセです♬お弁当に料理の付け合わせに大活躍☆ いちじくのコンポート -
-
-
◆時短レシピ◆ レンチン♬人参のグラッセ ◆時短レシピ◆ レンチン♬人参のグラッセ
レンジで3分で完成!彩りUP!!花型に抜いたり、クッキーの型で抜いたりお弁当に大活躍なのですっヽ(→∀←。)ノ NUINUI -
-
-
-
付け合わせに☆にんじんのグラッセ 付け合わせに☆にんじんのグラッセ
ハンバーグの付け合わせやお弁当にピッタリ!ほんのり甘くて柔らかいにんじんです。見た目可愛いのでお子様のにんじん克服にも! ♡ひでぽん♡ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18497595