炊飯器deカレー

showcookpd
showcookpd @cook_40099781

圧力鍋がわりにもなる有能な炊飯器で楽ちんカレー
このレシピの生い立ち
鍋で炒めて煮込んでアクとって〜がちょっと面倒な日バージョンの手抜き だけどちゃんとカレーになる炊飯器カレー

炊飯器deカレー

圧力鍋がわりにもなる有能な炊飯器で楽ちんカレー
このレシピの生い立ち
鍋で炒めて煮込んでアクとって〜がちょっと面倒な日バージョンの手抜き だけどちゃんとカレーになる炊飯器カレー

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

炊飯器5合炊き分
  1. じゃがいもさつまいもでも美味) 小3個
  2. にんじん 1本
  3. 玉ねぎ 1個
  4. 豚こま切れ肉 100g弱
  5. カレールー 1箱の半分〜とろみ&味を見て調整してください
  6. 具材と合わせて炊飯器の4〜5合メモリまで

作り方

  1. 1

    野菜類を切ります。
    お好きな大きさに乱切りに〜

  2. 2

    切った野菜類を全て炊飯器に入れて豚肉も入れます。

  3. 3

    水を入れます。
    炊飯器の限界量のライン以上にはならない量に気をつけて、後は自分のさじ加減で〜

  4. 4

    炊飯器の調理スイッチで40分炊きます。
    ご自宅の炊飯器に合わせて野菜類が柔らかくなるまで炊きましょう

  5. 5

    炊き上がったら中身を全て深手の鍋に移してカレールーを溶かし入れたら弱火で少し煮込んで完成!

コツ・ポイント

材料やルー、水の量はご自宅の炊飯器に合わせて調整してください!
炊飯器への匂い移りやルーが綺麗に溶けるか心配なので、最後の工程は必ず鍋に移してやりましょう〜

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
showcookpd
showcookpd @cook_40099781
に公開

似たレシピ