「鶏手羽元のトマト煮」

由良上野介
由良上野介 @cook_40038391

鶏の手羽元をトマトで煮込みました。なんだかトマトが流行みたいなのでのっかりました。
このレシピの生い立ち
トマトが流行みたいなので。

「鶏手羽元のトマト煮」

鶏の手羽元をトマトで煮込みました。なんだかトマトが流行みたいなのでのっかりました。
このレシピの生い立ち
トマトが流行みたいなので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏手羽元 500g
  2. タマネギ 1個
  3. ニンジン 1本
  4. トマト 3個
  5. ブロッコリー 1/4個
  6. トマトジュース 400ml
  7. オリーブオイル 大さじ1
  8. 固形コンソメ 1個
  9. 少々
  10. こしょう 少々
  11. 粉パセリ 少々
  12. 粉ガーリック 少々
  13. トマトケチャップ 少々

作り方

  1. 1

    タマネギをオリーブオイルで炒める。

  2. 2

    ニンジンを追加して炒める。

  3. 3

    鶏の手羽元を追加して、軽く焼き色がつく程度まで炒める。

  4. 4

    適当に切ったトマトを放り込む。どうせどろどろになるまで、煮込んでしまうのだから、湯引きなどしなくても大丈夫。

  5. 5

    水分は野菜からでるものとトマトジュースでひたすら煮込みます。

  6. 6

    最後に茹でたブロッコリーをいれて、彩りにする。粉パセリやバジルを散らしてもよい。

  7. 7

    固形コンソメ・塩・こしょう・ケチャップ・粉ガーリックなどで調整してお好みの味にしあげます。

コツ・ポイント

水は使わず、トマトとトマトジュースだけで煮込みます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
由良上野介
由良上野介 @cook_40038391
に公開
料理好きというか 酒の肴をつくるのが好きな中年オヤジです。基本方針は冷蔵庫や食品棚などの在庫、すなわち家にあるモノをいかに有効利用するかというアタリにあります。だから食材の仕入れはおおむね奥さまに任せています。
もっと読む

似たレシピ