ドーム型デコ寿司!!
超難しく時間かかると思ったら、自分の好きな材料で、案外適当に出来ますね!!
このレシピの生い立ち
姪の誕生日に・・・・・
作り方
- 1
ボウルにラップをしいて、好きなようにご飯とその他材料を交互に重ねていく。最後のご飯はギュッと押さえておく。
- 2
大皿にひっくり返して盛り付ける。
- 3
みんなで誕生日会した時はこんなのも作ってローソク立てちゃいました。
コツ・ポイント
人参など飛び出さないよう(笑)
似たレシピ
-
-
お手軽♡鶏そぼろと三つ葉のお寿司♪ お手軽♡鶏そぼろと三つ葉のお寿司♪
魚介いらずの簡単普段寿司はいかがでしょう「でんぶ」が余った時などにも♡(・∀・)オテガルダケドカワイイヨ santababy -
-
デコレーション寿司(ひな祭りやお祝いに) デコレーション寿司(ひな祭りやお祝いに)
おひな祭りやお誕生会などのお祝いに、簡単に出来て、見栄えバッチリ!ケーキの代わりに?中に入れる具や、トッピングの具もお好みでいろいろアレンジしてください。 ピンクの酢飯は桜でんぶでもOKです! mi*co -
-
ポッカレモンで♪デコレーションケーキ寿司 ポッカレモンで♪デコレーションケーキ寿司
ポッカレモンを合わせ酢に混ぜると、爽やかなレモン酢飯になります♪パプリカのマリネにもレモンをプラス☆パーティーの主役になりますよ!作り方は意外とカンタン♪ あさえもん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18497883