作り方
- 1
型に敷く紙を作っておいてください。
- 2
材料はこんな感じで用意しといてください。薄力粉はふっるっておきましょう。
- 3
まず、卵に砂糖を少し加えハンドミキサーで混ぜていきます。
- 4
また少しずつ砂糖を加え混ぜていきます。 白っぽくなり、もったりするまで混ぜましょう。
- 5
バターはレンジで溶かし、さっきの卵に薄力粉を入れ手早く混ぜる。
- 6
バター牛乳バニラエッセンスを加え手早く混ぜる。 この時には170℃の余熱は完了にしておく
- 7
型に流しいれトントンと台に打ち付け空気をぬかす。 170℃のオーブンでやく28っ分焼く
- 8
私はケーキクーラがないのでこのようにしてます。
- 9
このように仕上がりました。
- 10
デコレーションをする場合は、まず包丁で横に2等分します。
- 11
生クリーム180ccにブルーベリージャムをお好みの量入れてください。
- 12
角が立つまで混ぜ、下のスポンジに、ジャムだけ、その上に、さっき作ったクリームを乗せましょう。
- 13
最後に周りをナッぺしたら完成です。
コツ・ポイント
生地はとにかく手早くオーブンの中へ 少し時間がたつと、卵の量が減り、膨らまなくなります。
似たレシピ
-
-
濃厚なのよ★ストロベリーチーズケーキ♪ 濃厚なのよ★ストロベリーチーズケーキ♪
春に合せて出来上がった濃厚ストロベリーチーズケーキです☆ 午後のティータームに、お友達にも自慢してください♪♪みんみん♪
-
-
-
-
生地の材料3つシンプルなロールケーキ 生地の材料3つシンプルなロールケーキ
スポンジの存在感有り♪どこか懐かしいしっとり、もちっとしたスポンジもこれはこれでありバターや牛乳を使わずシンプルな生地 4児男子母さんの台所 -
-
丸ケーキ型で作る♡純白ハートケーキ 丸ケーキ型で作る♡純白ハートケーキ
クリスマスやバレンタインに♡ 丸ケーキ型で簡単にハートケーキが作れます!スポンジはしっかり泡立てることでふわふわに♪ さぴょん◎ -
マカロンリメーク③ラムレーズンケーキ マカロンリメーク③ラムレーズンケーキ
フードプロセッサーを使っての作業を有効活用しました。生地にラムレーズンを混ぜ込んだ、香り豊かなスイーツです。 minfannote
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18497890