えびはんぺん大葉の揚げ餃子

ogagohan
ogagohan @cook_40171724

はんぺん海老大葉なので揚げてもさっぱり!おかずにもおつまみにも!!
このレシピの生い立ち
餃子の皮が余っていたので作ってみたらとてもおいしかったのでみなさんもぜひ!!

えびはんぺん大葉の揚げ餃子

はんぺん海老大葉なので揚げてもさっぱり!おかずにもおつまみにも!!
このレシピの生い立ち
餃子の皮が余っていたので作ってみたらとてもおいしかったのでみなさんもぜひ!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

22個分
  1. 刺身用ボイル小えび 20尾くらい
  2. はんぺん(小さめ) 2袋
  3. 大葉 22枚(11枚を半分)
  4. ごま 少々
  5. 片栗粉 大1
  6. 少々
  7. 餃子の皮 22枚
  8. 揚げ油 適量
  9. 揚げごま 適量

作り方

  1. 1

    ボールにはんぺんを入れて手で潰す。

  2. 2

    えびは5㎜くらいに切る。

  3. 3

    1と2を合わせてごま油、塩、片栗粉を入れて混ぜる。

  4. 4

    餃子の皮のまわりに水をつけて大葉と具を入れて包んでまわりをフォークでおさえつける。

  5. 5

    揚げ油にごま油を少し入れて170度でカリッと揚げる。

  6. 6

    万能ねぎとポン酢を合わせてたれを作る。
    食べるときに合わせても!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ogagohan
ogagohan @cook_40171724
に公開

似たレシピ