鶏の照り焼きステーキ♪

69やや子 @cook_40065668
合わせダレが多めのレシピにしていますので、ご飯のおかずとしてもピッタリ♪
ピリリとした山椒が味のアクセント☆
このレシピの生い立ち
母から教わった、いたってふつ~の鶏の照り焼きを、自己流にアレンジしました。
鶏の照り焼きステーキ♪
合わせダレが多めのレシピにしていますので、ご飯のおかずとしてもピッタリ♪
ピリリとした山椒が味のアクセント☆
このレシピの生い立ち
母から教わった、いたってふつ~の鶏の照り焼きを、自己流にアレンジしました。
作り方
- 1
【下準備】
鶏肉にフォークで穴をあけ、塩コショウをして揉み込み軽く下味をつける。
【合わせ調味料】を合わせておく。 - 2
フライパンに少量の油をしき、鶏肉の皮の面を下にして、中火で5分ほどじっくり焼く。
(脂が出て皮がパリッとしてきます) - 3
←(2)の追記:
ヘルシーに仕上げるなら、焼いている間ににじみ出る脂を、キッチンペーパーでふき取るとグー☆ - 4
裏返してから弱火に落とし、(1)の合わせ調味料を加え、蓋をして3分~5分蒸し焼き。
その間に、白髪ねぎを作っておきます。 - 5
最後に、水少々で溶いた片栗粉を加え、熱々に熱したステーキ鉄板に移す。
↓
白髪ねぎをのせ、山椒を散らす。 - 6
←(5)の追記:
鉄板がなければ、まな板で3cm幅にカットしてから、お皿に盛りつけてもグー♪
コツ・ポイント
お肉は最初に四等分ほどに切り別けておくと食べる時に楽かもしれませんが、1枚丸ごとで焼いてから後でカットした方が、ジューシーな仕上がりにはなります。
似たレシピ
-
皮パリジューシー♪チキン照り焼きステーキ 皮パリジューシー♪チキン照り焼きステーキ
生焼けナシで、皮パリッパリふっくらジューシー簡単チキンステーキの作り方です。特売の鶏肉でも美味しくなります♪ coffeedge -
*お酢の力でふっくら!鶏の照り焼き* *お酢の力でふっくら!鶏の照り焼き*
ポイントはお酢!!これで晩御飯はご飯が進む!パンに挟んでもお弁当にも◯!我が家のお喜ばれ定番メニュー。 ありさrecipe♡ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18498560