たべるラー油と相性ばっちり! 中華がゆ♪

mami~~ @cook_40053364
骨付き鶏もも肉の旨みが出ている本格的な中華がゆを圧力鍋を使って作りました♪食べるラー油をかけて食べるとこれまた絶品です★
このレシピの生い立ち
咳をしている息子の為に、少し手の込んだ?おかゆを圧力鍋を使って短時間で作りました。
たべるラー油と相性ばっちり! 中華がゆ♪
骨付き鶏もも肉の旨みが出ている本格的な中華がゆを圧力鍋を使って作りました♪食べるラー油をかけて食べるとこれまた絶品です★
このレシピの生い立ち
咳をしている息子の為に、少し手の込んだ?おかゆを圧力鍋を使って短時間で作りました。
作り方
- 1
米はよく洗ってざるにあげて水気をきる。鶏もも肉は洗ってキッチンペーパーで水気をとる。
- 2
圧力鍋に1、水カップ6(分量外)、酒、塩を入れ蓋をし、高圧で15分加熱します。
■その後自然放置。 - 3
鶏もも肉は取り出して身を骨から外し、粗くほぐして再び鍋に戻す。
お好みでねぎ、ゴマ油、ラー油をかけて召し上がれ~★ - 4
※トップ写真手前 ラー油をかけた大人用♪
※上写真 咳をしていて体が弱っていた子供用にラー油はかけていません。
コツ・ポイント
味が薄味ですが圧力鍋で本格的な中華がゆができました。
息子は食べている途中で、味付けのりを入れて混ぜてもりもり食べてました(^_^)
お好みで好きな食材を入れて食べてもいいですね★
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
*:*.レトルトで簡単中華がゆ.*:* *:*.レトルトで簡単中華がゆ.*:*
レトルトお粥を使った中華がゆ。鶏ガラスープの素を使うので簡単です。トッピングがとっても美味しい(*´ェ`*) maki*duffy -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18498636