中華粥

大左ヱ門
大左ヱ門 @cook_40107950

中華スープで取っただしを使って中華がゆを作りました。
このレシピの生い立ち
中華スープの出汁を取ったのでそれを使って中華がゆを作りました。

中華粥

中華スープで取っただしを使って中華がゆを作りました。
このレシピの生い立ち
中華スープの出汁を取ったのでそれを使って中華がゆを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. お米冷ご飯 茶碗2杯分
  2. 出汁(金華ハムホタテ お椀1杯
  3. お椀1杯
  4. 金華ハム 適量
  5. ホタテ 適量
  6. 青ネギ 適量

作り方

  1. 1

    出汁を取ったホタテ

  2. 2

    出汁を取った金華ハム

  3. 3

    左の出汁をお椀1と水お椀1の1対1

  4. 4

    お米は洗って滑りを取る。

  5. 5

    出汁にご飯入れて

  6. 6

    金華ハムとホタテを入れて煮る

  7. 7

    沸騰したら弱火で煮込む。

  8. 8

    自分の好きなお米の膨らみで完成

  9. 9

    アツアツ

  10. 10

    飲んだ翌日に良い

  11. 11

    中華料理の〆にもいいね!

  12. 12

    ナムルみたいなのをのせて食べてもよし

コツ・ポイント

味を薄めに

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
大左ヱ門
大左ヱ門 @cook_40107950
に公開
こんちわ!暇なときに、みなさんのレシピを見ながら自分のアイデアを加えながらレシピを載せてみたいと思っています。挑戦してみたくなる、レシピにしたいと思っていますのでよろしくです!
もっと読む

似たレシピ