長芋の簡単ポン酢漬け

liqueur☆
liqueur☆ @meux

長芋には沢山の栄養が含まれていますが、特にネバネバ成分ムチンは疲労回復に良いとされています。
このレシピの生い立ち
長芋を使って、ご飯にもお酒にも合う簡単おかずを作りました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 長芋又は山芋 10cm程度
  2. ポン酢 200cc程度

作り方

  1. 1

    長芋の皮を剥き、5~6mm幅の輪切りにします。

  2. 2

    保存容器またはチャック付きビニール袋に手順1の長芋を入れ、ひたひたになる量のポン酢を加え、一晩冷蔵庫で寝かせます。

  3. 3

    長芋にポン酢が十分染み込んだら完成です。

コツ・ポイント

長芋にポン酢がまんべんなく浸るよう、長芋同士がくっつかないように少しずつずらして並べるようにします。
残った漬け汁は長芋のエキスが出てとろみがあって美味しいので、捨てずに冷奴やそうめんなどのたれとして使うと無駄がありません。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
liqueur☆
に公開
美容と健康を求めて、野菜中心のゆるベジ生活を実践中です。
もっと読む

似たレシピ