長芋ととろろ昆布のお吸い物

ree_happy @cook_40034803
長芋のネバネバ成分=ムチンで疲労回復!シャキシャキ感もあり、さっぱりといただけます!そして、簡単!
このレシピの生い立ち
さっぱりしたお吸い物を食べたくて…
長芋ととろろ昆布のお吸い物
長芋のネバネバ成分=ムチンで疲労回復!シャキシャキ感もあり、さっぱりといただけます!そして、簡単!
このレシピの生い立ち
さっぱりしたお吸い物を食べたくて…
作り方
- 1
鍋に「サントリー天然水」を入れ、火にかける。
- 2
長芋を5mm幅くらいの千切りにする。
- 3
鍋が沸騰したら、料理酒、かつおだし、しょうゆを加え、②の長芋を加えひと煮立ちさせる。
- 4
塩で味を調え、青ネギととろろ昆布をのせて、できあがり!
コツ・ポイント
長芋を加えてからは、火をあまりかけない方が長芋のシャキシャキ食感を楽しめます!
似たレシピ
-
-
-
-
もずくと山芋のお吸物 もずくと山芋のお吸物
味付ではない、洗いもずくと山芋(長芋)を使ったお吸物です。とってもヘルシーですし、もずくも酢物ばかりじゃ芸がありませんが、もずくからとっても良いウマ味が出て美味しい汁物ですよ。今回は鰹節でだしを取りましたが、市販のだしの素でもOKです。 まぁ姉 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17785468