離乳食*鮭フレークでクリームパスタ*

■つばさ■
■つばさ■ @cook_40158517

鮭フレークで簡単に作るクリームパスタ♪
野菜たっぷり1ディッシュ。鮭フレークの塩分を考え、味付けはコンソメのみです★
このレシピの生い立ち
以前からクリームパスタは作ってましたが、頂いた鮭フレークを活用しようと思い、グラタンを作る要領でやってみました(^-^*)
最近、「プイッ!!」として今まで食べてたものも食べず困りましたがこれは「おかわり」してくれました♪ヨカッターw

離乳食*鮭フレークでクリームパスタ*

鮭フレークで簡単に作るクリームパスタ♪
野菜たっぷり1ディッシュ。鮭フレークの塩分を考え、味付けはコンソメのみです★
このレシピの生い立ち
以前からクリームパスタは作ってましたが、頂いた鮭フレークを活用しようと思い、グラタンを作る要領でやってみました(^-^*)
最近、「プイッ!!」として今まで食べてたものも食べず困りましたがこれは「おかわり」してくれました♪ヨカッターw

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

子供用茶碗2杯分~
  1. さつま芋 2~3cmくらい
  2. 人参(粗みじん切り) 1~2cmくらい
  3. 玉葱(粗みじん切り) 1/4個
  4. ☆ブロッコリー 小房1~2つ分
  5. しめじ 小房4~5株
  6. 鮭フレーク 大スプーン1.5~2杯
  7. 小麦粉(薄力粉) 大匙1.5~2
  8. 牛乳 200cc
  9. パスタ(又はサラスパ) 20~30g
  10. コンソメ(顆粒) 小匙1
  11. オリーブオイル(炒め用) 少々

作り方

  1. 1

    さつま芋は少し水で冷やしておく。
    その後、☆の野菜を粗みじん切りにして茹でる(レンジでチンして時短もOK)。

  2. 2

    同時にパスタ(又はサラスパ)も茹で始める。
    決められた時間「+1分」くらいにするとちょうど良いカモ♪

  3. 3

    ①を薄くオリーブオイルを引いたフライパンで軽く炒める。
    さつま芋が崩れやすいのでザックリでOK!!

  4. 4

    鮭フレーク投入!!!
    鮭が均一に行き渡ったら小麦粉を加え、ザックリと混ぜ合わせる。
    (パサパサだけど問題無し♪)

  5. 5

    粉っぽさが無くなったら牛乳とコンソメを入れで軽く混ぜ合わせます。(弱火)

  6. 6

    段々しっとりしてくるので、パスタを入れて絡めます♪

    ※パスタは茹でた後にざっくりカットしておくと楽です★

  7. 7

    出来上がり~(^-^*)

コツ・ポイント

●野菜は何でもOKなのでお好みのものをチョイスして下さい♪
●④で小麦粉投入後、パサパサで心配になりますが大丈夫!!「焦げ」だけ注意していて下さい(^-^)
●⑥ではしっとりし過ぎると「グラタン」のようになっていくので注意。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
■つばさ■
■つばさ■ @cook_40158517
に公開
仕事と家事・育児で毎日バタバタですが、皆さんのステキなレシピを参考に、家族の笑顔と健康の為に悪戦苦闘しながら料理が苦手な私でも頑張っています(^-^;;)覚書レベルですが、作ってみたお料理をアップしてみたり、皆さんのレシピにつくレポしたりして楽しんでお料理したいと思っています☆ミ
もっと読む

似たレシピ