炊飯器で簡単☆中華トロトロ豚の角煮♪

極真ママ @cook_40067236
炊飯器で作れば確実にトロトロの角煮を作れます。
このレシピの生い立ち
病院で順番待ちの時に読んだ料理本に、炊飯器の料理がたくさん載ってたので・・・覚えきれなかったけど、自分なりに作ってみました。
※圧力なべが壊れたし(;_;)
炊飯器で簡単☆中華トロトロ豚の角煮♪
炊飯器で作れば確実にトロトロの角煮を作れます。
このレシピの生い立ち
病院で順番待ちの時に読んだ料理本に、炊飯器の料理がたくさん載ってたので・・・覚えきれなかったけど、自分なりに作ってみました。
※圧力なべが壊れたし(;_;)
作り方
- 1
肉を12等分に切り、生姜を薄切りに、ネギを適当の長さに切っておいて、茹で卵も殻を剥いておきます。
- 2
フライパンに薄く油をひき、肉を入れて軽く焦げ目をつけます。
- 3
2の肉と○を全部炊飯器に入れて、炊飯のスイッチを押して待ちます★。
- 4
1時間ほどして、肉が柔らかくなったら卵を加え、20分炊きます。
- 5
味がまんべんなくいきわたるように、1回天地返しをしたら更に20分炊けば完成です。
コツ・ポイント
卵を最初からいれると硬くなります。
似たレシピ
-
トロトロ豚の角煮が炊飯器で簡単に作れます トロトロ豚の角煮が炊飯器で簡単に作れます
朝に炊飯器のスイッチをONしておいて、出かける前に大根を投入。仕事から帰ってきたらすぐにトロトロの角煮がたべれます。☆パクパクみきさん☆
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18500029