いわしの梅煮

ウェルネオシュガー㈱中部工場♥クルル
ウェルネオシュガー㈱中部工場♥クルル @966sugar

梅干しでさっぱり!いわしの梅煮。じっくり煮込んで骨までパクリと食べられます!
このレシピの生い立ち
煮魚はマンネリになりがち・・。
梅煮はさっぱり食べられるのでオススメですよ!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 鰯(中) 800g
  2. 梅干し 2、3個
  3. 土生姜の薄切り 10g
  4. 白葱 1/2本
  5. 木の芽 8枚
  6. 塩(塩水用) 適量
  7. 煮汁
  8. 300cc
  9. 1カップ
  10. クルルマークの中ザラ糖 大さじ3
  11. 醤油 大さじ2

作り方

  1. 1

    今回のお砂糖はコレ!
    煮物や麺つゆ作りにオススメです☆

  2. 2

    鰯はうろこ、頭、内臓を取り、塩水で洗っておく。

  3. 3

    梅干しの種を取り、3~4切れにちぎっておく。種も捨てずに取っておく。

  4. 4

    土生姜は皮が付いたまま薄切りにする。

  5. 5

    鍋に②、③、③の種、④と煮汁を加えて、煮立てば落し蓋をしてゆっくり煮含める。

  6. 6

    白葱は細切りにして水にさらす。

  7. 7

    ⑤の梅の種を取り除いて器に盛り付けて、⑥と木の芽を飾る。

コツ・ポイント

☆梅肉で鰯の臭みを取り、ザラメで甘みと風味をプラス!
☆皮が鍋につくような場合は、鍋底に数本の竹串を敷いておくといいですよ!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ウェルネオシュガー㈱中部工場♥クルル
に公開
クルルマークのお砂糖でおなじみのウェルネオシュガー㈱中部工場です!(旧:伊藤忠製糖㈱)お砂糖は「さ・し・す・せ・そ」の「さ」。素材を選び、心を込めて作ったお料理はいつまでも記憶に残ります。大切な人のために…美味しいお料理を紹介していきたいキッチンです♪♥♥♥https://www.wellneo-sugar.co.jp/♥♥♥ウェルネオシュガー㈱中部工場はさとうきびとてんさいを原料とし、愛知県碧南市でお砂糖を作っています。
もっと読む

似たレシピ