白菜とツナの和風パスタ

まんまるまうちゃん
まんまるまうちゃん @manmarumauchan
和歌山県

❀ピックアップ・クックパッドニュース掲載・100人れぽ話題入り❀白菜2枚とツナで簡単にパスタ作り♪ランチにもおすすめです
このレシピの生い立ち
畑で白菜が沢山とれます。白菜でパスタ作ってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. スパゲッティ 80~100g
  2. 白菜 2枚(150~200g)
  3. ツナ缶(小) 1缶(70g)
  4. しめじ(なくても可) 1/2パック(約50g)
  5. にんにく(みじん切り) 1片分
  6. ゆで汁 お玉半分ぐらい
  7. 醤油 大さじ 1
  8. 和風だし(顆粒) 小さじ 1/2
  9. バター(マーガリン) 5~10g(お好みの量)
  10. オリーブ 適量
  11. ブラックペッパー 多めに
  12. 刻みのりかつお節 適量(お好みで)

作り方

  1. 1

    スパゲッティは熱湯に塩(分量外)入れてゆで始める。

  2. 2

    白菜は芯の部分は1センチ弱の細切り、葉の部分はざく切りにする。

  3. 3

    しめじはほぐす。

  4. 4

    フライパンににんにくとオリーブ油を入れ熱し、香りがしてきたら白菜の芯の部分から炒める。

  5. 5

    しんなりとしてきたらしめじを加えて炒める。

  6. 6

    葉の部分と適度に油切りをしたツナを入れて炒め合わせ、ゆで汁、和風だし、醤油を加えて少し煮詰める。

  7. 7

    茹で上がったスパゲッティとバターを加えてかるく炒め合わせ、味をみて塩気が足りなければ、塩とこしょう(分量外)で調味する。

  8. 8

    器に盛り、ブラックペッパーをたっぷりふって完成です。写真は刻みのりをかけました。

  9. 9

    2017.2.27
    話題入りしました。有難うございます!

  10. 10

    2017.12.8
    本日のピックアップで紹介されました。有難うございます!

  11. 11

    2019.11.14
    2度目の話題入り♪有難うございます!

  12. 12

    2020.4.25
    クックパッドニュースに掲されました。有難うございます!

コツ・ポイント

ゆで汁の量は、うちのお玉だと大さじ2程でしたが、だいたいで大丈夫ですよ。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

まんまるまうちゃん
に公開
和歌山県
調理師免許を持っている農業女子です。夫と息子(小5)の3人暮らし、兼業農家で主に米と季節の野菜を栽培しています。つくれぽ有難うございます😊多忙のため、リアクション、コメントできていない状態です😞スミマセン。栽培した野菜でお料理するのが私の基本。特別オシャレなものはないですがお役に立てると嬉しいです♪よろしくお願いします♡
もっと読む

似たレシピ