ツナとたっぷり白菜の和風パスタ

ムッシュぷにかわ @cook_40178022
白菜が美味しくてお安い季節になりました。
たっぷり美味しく簡単に食べるのにピッタリなパスタです。
このレシピの生い立ち
友達にご馳走になって美味しかったので自分なりに再現してみました。
ツナとたっぷり白菜の和風パスタ
白菜が美味しくてお安い季節になりました。
たっぷり美味しく簡単に食べるのにピッタリなパスタです。
このレシピの生い立ち
友達にご馳走になって美味しかったので自分なりに再現してみました。
作り方
- 1
鍋に湯を沸かし、パスタを茹でます。
茹で汁を最後に使うので、袋の表示通りのお塩(分量外)もしっかり入れてください。 - 2
お湯を沸かしパスタを茹でている間に具材の準備を始めます。
白菜はザクザクと太めの千切り、しめじは石づきを取ってほぐします - 3
フライパンにツナ缶のツナをスープ&オイルごと、どん。
- 4
中火にかけてフツフツして来たら、白菜をどん。
- 5
火を少し弱めて炒め、白菜がしんなりして来たらしめじをどん。
- 6
全体に火が通ったら、麺つゆを回し入れて炒め煮な感じにします。
麺がまだ茹で上がっていなかったら、一度火を止めます。 - 7
麺が茹で上がったらフライパンに麺を投入、茹で汁をお玉1杯くらい入れて緩さを調整しながら炒め混ぜ合わせる。
- 8
お皿に盛り、おかかを乗せて完成です。
コツ・ポイント
いろんな分量はお好みで調整してください。
ちなみにうちの麺つゆはヤマサの昆布つゆです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19368124