手羽の塩煮込み

じゅんいちくん
じゅんいちくん @cook_40037906

しっかりとダシが出てスープまでおいしくいただけます。深めのフッ素樹脂加工のフライパンだと作りやすいです。
このレシピの生い立ち
スーパーで安売りをしていてつい買ってしまった手羽先と手羽元の料理を考えていたら思いつきました。

手羽の塩煮込み

しっかりとダシが出てスープまでおいしくいただけます。深めのフッ素樹脂加工のフライパンだと作りやすいです。
このレシピの生い立ち
スーパーで安売りをしていてつい買ってしまった手羽先と手羽元の料理を考えていたら思いつきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 手羽先 8本
  2. 手羽元 8本
  3. 大根 1本
  4. にんにく 1かけ
  5. 塩(水の量に応じて) 小さじ1~2
  6. 適量

作り方

  1. 1

    大根は厚めに皮をむいて乱切りにして、米のとぎ汁でもしくは水に米を少々入れて15分くらい下茹でをする。

  2. 2

    手羽先は関節の部分で2等分する。

  3. 3

    フライパンを温めて手羽先と手羽元を皮面を下にして入れる。

  4. 4

    しっかりと焼き色がついたらひっくり返す。

  5. 5

    全体に焼き色がついたら下茹でした大根を入れて、全体がひたひたになるくらいに水を入れて強火で沸騰させる。

  6. 6

    沸騰したら芯をとってつぶしたにんにくと塩を入れて弱火にして45分ほど煮込む。

  7. 7

    手羽先と手羽元が箸で掴んで崩れるくらいになったら出来上がり。

  8. 8

    お好みで青ネギを散らしてもOKです。食べる時にはゆずこしょうがオススメ。

  9. 9

    飲んだ後のシメにご飯にスープをかけてもおいしいです。

コツ・ポイント

煮込むときにはやや薄味で煮込んでおくと煮詰まってちょうどよい味になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
じゅんいちくん
じゅんいちくん @cook_40037906
に公開
料理とお酒好きなパパです。毎日作るわけではないので主婦の方には申し訳ないですが、料理は私のストレス解消です。うまい料理にうまいお酒、最高ですよね。
もっと読む

似たレシピ