大根の葉・冷凍保存

めいな @meinaa
泥つきの大根を購入。葉つきで綺麗だったので、葉を冷凍保存することにしました。
このレシピの生い立ち
野菜の高騰、なんでも食べられるものは食べる。で、大根の葉が綺麗だったので、冷凍保存することにしました。味噌汁など彩り使います。
大根の葉・冷凍保存
泥つきの大根を購入。葉つきで綺麗だったので、葉を冷凍保存することにしました。
このレシピの生い立ち
野菜の高騰、なんでも食べられるものは食べる。で、大根の葉が綺麗だったので、冷凍保存することにしました。味噌汁など彩り使います。
作り方
- 1
大根の葉は、汚れた部分を切り落とし、綺麗に洗う。鍋の大きさに合わせ、3等分の長さに切る。
- 2
鍋に○を入れ、沸騰してきたら①を入れて2分湯がく。湯がき上がったら冷水に取り、粗熱取れたらぎゅっと搾る。
- 3
葉を細かく刻む。ラップにひとつかみづつ分けて包み、袋に入れ空気を抜き冷凍保存する。
- 4
使う時は、冷凍のまま、味噌汁などの具材に鍋に入れてください。
似たレシピ
-
-
-
-
大根葉とベーコンの甘辛炒めカレー風味 大根葉とベーコンの甘辛炒めカレー風味
大根を購入するときは、迷わず葉つきにします。6歳の娘も大好き!白ご飯がすすむ、しみじみ美味しいごはんのおともです。 日々たのしごはん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18503018