あったか♪れんこんのすり流し汁

にしきキッチン
にしきキッチン @cook_40093961

れんこんのすりおろしを使った和風のポタージュスープです。
このレシピの生い立ち
野菜の苦手なこどもになんとか食べさせたいと工夫したスープです。ネギや海苔も入れず、れんこんだけでもおいしいです☆

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. れんこん 1節(250gくらい)
  2. 昆布 10cm
  3. かつお節 1つかみ(10gくらい)
  4. 食塩 小1/2
  5. 薄口醤油 大1
  6. みりん 大1
  7. 長ネギ 10cm

作り方

  1. 1

    れんこんを擦りおろします。

  2. 2

    かつお節と昆布でだしをとります。今回は手抜きだし、お茶パックに入れたかつお節と昆布を水500ccと一緒に沸騰させました。

  3. 3

    2のだしが取れたら昆布とかつお節を取り出してすりおろしたれんこんを加え、5分くらい加熱します。

  4. 4

    小口切りにした長ネギを加えて加熱します。のりを乗せて出来上がりです。

コツ・ポイント

れんこんがたっぷりで、お腹いっぱいになります!お好みでだしを多くしたり、味つけも調整してください。刻んだ椎茸や白菜、生姜を加えたり、いろいろアレンジしてご家庭の味に仕上げてください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
にしきキッチン
にしきキッチン @cook_40093961
に公開
鹿児島市吉野町にある錦ヶ丘保育園・こども園給食室より子供たちに人気のメニューを紹介します
もっと読む

似たレシピ