おくらの豚肉巻き

マルゼン薬局*栄養士 @cook_40084730
夏バテ予防 疲労回復!
このレシピの生い立ち
味付けに使用したポン酢にも疲労回復に効果があるとされるクエン酸が含まれています。
夏バテ予防におすすめの一品です☆
おくらの豚肉巻き
夏バテ予防 疲労回復!
このレシピの生い立ち
味付けに使用したポン酢にも疲労回復に効果があるとされるクエン酸が含まれています。
夏バテ予防におすすめの一品です☆
作り方
- 1
オクラは塩ずりしてから洗い、ガクを取る。沸騰した湯に入れ、さっと茹でる。
- 2
豚肉に塩・こしょうをふって味をつける。オクラを豚肉でくるくる巻きにし、片栗粉をまぶしておく。
- 3
熱したフライパンにサラダ油をしき、豚肉で巻いたオクラを焼く。
- 4
表面に火が通ったら、フライパンに水を少し入れ、弱火にし、ふたをして蒸し焼きにする。
- 5
豚肉に火が通ったらお皿に盛りつけ、好みでポン酢をかけて完成。
コツ・ポイント
オクラにたくさん含まれているカリウムには、ナトリウムの排出を促す働きがあり、高血圧に効果があります。豚肉には、エネルギーの代謝を助け、疲労を回復させるビタミンB1が豊富に含まれています。
エネルギー 449kcal
塩分 0.5g
似たレシピ
-
-
夏バテ防止!オクラの豚肉巻き甘酢ソース 夏バテ防止!オクラの豚肉巻き甘酢ソース
ネバネバオクラとビタミンBが豊富な豚肉、疲労回復効果のあるお酢。夏バテに効きますよ~!09/05/27 画像差し替え momodon -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18503409