とうもろこしと枝豆のかき揚げ

たか☆みほ @cook_40084914
そのままでもおいしい枝豆ととうもろこし。
かき揚げにすると美味しさUP!
このレシピの生い立ち
☆テレビの食材特集でやったいたのを思い出しながら作ってみました。
とうもろこしと枝豆のかき揚げ
そのままでもおいしい枝豆ととうもろこし。
かき揚げにすると美味しさUP!
このレシピの生い立ち
☆テレビの食材特集でやったいたのを思い出しながら作ってみました。
作り方
- 1
レンジでチン、または茹でたとうもろこし、茹でてさやから出した枝豆を用意する。
- 2
とうもろこし、枝豆をボウルに入れる。
- 3
天ぷら粉、水を入れて混ぜる。(少なめに入れて、好みの衣に調整してください。)
- 4
大さじ1杯分ずつ揚げる。
- 5
180℃くらいの油で、7~8コくらい。
- 6
とうもろこしも枝豆も茹でたものを使っているので、衣に色がついたらできあがり。
コツ・ポイント
☆とうもろこし、枝豆の割合はお好みで。
☆生、冷凍のとうもろこし、枝豆でもいいと思います。
☆衣は薄いとバラバラになり、濃いとサクサク感がなくなります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18503452